北長瀬駅前エリアを、もっと暮らしたいまちに。

北長瀬エリアマネジメントは、北長瀬駅前エリアの商業施設、公園などを含めたエリア全体が、もっと暮らしやすくて、日々がわくわくするような、そんな場所になることを目指して、シェアスペースの運営や様々なプロジェクト、個人のチャレンジや起業支援、イベントの開催等に取り組んでいます。

設立 2019年5月7日
NEWS/募集                   
新着情報

手ぶらでバーベキュー
in 北長瀬未来ふれあい総合公園

●日時 2023年5月5日(金・祝)17:00 〜 19:00
●参加費 1,000円+やきにくセット代
この日だけの特別企画。公園でバーベキューが楽しめます。コンロやお肉なども現地でご提供しますので、ご家族で「手ぶら」で気軽にバーベキューが楽しめます。
セットのお肉もレストランがご用意する本格アンガスビーフです!
芝生の上でお肉とビール。
GWの思い出にぜひご参加ください!
(詳細は以下をご覧ください)

【お詫びと訂正】
チラシの内容に一部誤りがございました。
【誤】やきにくセット 2人前 2,000円
【正】やきにくセット 2人前 4,000円
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

お申込みはこちらから

本イベントでは、コンロなど全て当方で用意いたしますので、公園にて「手ぶらで」バーベキューをご家族やご友人、カップル、同僚の方等で楽しんでいただけます。
なお、参加費にはコンロセットの利用料とコンロを設置する場所代が含まれています。
お肉や野菜については別途下記の「やきにくセット」をご購入ください。
なお、お申込みにあたりまして、以下の各内容と注意事項のご確認をお願いいたします。

【各セットの内容について】
●参加費(コンロセット)の内容について 本フォームでご予約いただきますコンロセットには以下の内容が含まれております。
金額:1,000円/台
・4人用バーベキューコンロ(炭用)
・網1枚
・炭(火おこしは各自でお楽しみください)
・トング一本
・軍手2人分
・お茶ペットボトル2本
・食器類

●やきにくセットの内容
2人前:4,000円~
・アンガスビーフ450g
・カット国産鶏もも肉300g
・ウィンナーソーセージ2本
・ガーリックソーセージ2本
・淡路島産玉ねぎ
・岡山産しいたけ
・じゃがいも
・ロメインレタス

【注意事項】
・料金のお支払いは当日Paypayないしは現金でお願いいたします。
・当日はご予約時間の10分前を目安に公園内の受付にお越しください。
・やきにくセットはお肉注文窓口で注文をお伝えください。
・お飲み物は屋台をご利用ください。
・お肉やお酒、コンロのお持ち込みはいただけません。
・本バーベキューイベントは公園利用手続きをとって実視しています。通常は本公園でバーベキューは行えません。
実施中のプロジェクト
北長瀬エリアマネジメントでは、シェアスペース「ハッシュタグ岡山」という場を核にしながら、様々なプロジェクトに取り組んでいます。

ハッシュタグ岡山

「あたらしい公民館」をコンセプトに弊組織で運営する、一人ひとりのチャレンジを応援するシェアスペース。

ウェブサイト

NEW OPEN!

みはらし会議室

2023年4月1日にオープンした「北長瀬未来ふれあい総合公園」の中にある、開放感のある会議室です。
※2023年1月31日まで岡山市西部総合公園(仮称)の活用実験として運用していた「ハッシュタグ岡山別館」が名称を変更してオープンしました


会議やイベント、セミナー、運動からパーティまで幅広くご活用いただけます。

「ハッシュタグ岡山」及び「みはらし会議室」の有料備品の追加と料金の一部変更のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。

令和5年5月1日(金)より、
ハッシュタグ および みはらし会議室の
一部備品の追加と料金が変更になります。
ご確認をお願いいたします。


 【追加備品】
 延長コード     1本
550円(税込)
 パーティション   5枚/1セット
2,200円(税込)




【料金変更】

コワーキングスペース コピー代
 白黒  10円(税込) →11円(税込)
 カラー 40円(税込) →44円(税込)



  ホームページからの備品予約は
令和5年5月1日(金)10:00より開始します。

それ以前に5/1以降の予約申込された方でご利用を希望される方は、
当日では対応できない場合がございますので
事前にお電話にてお知らせくださいますようお願いいたします。
(ハッシュタグ 086-236-7458)

北長瀬コミュニティフリッジ
(地域のみんなの冷蔵庫)

新型コロナウイルスの影響により仕事の減少や失業などにより、日常生活に困難を抱えるひとり親家庭や生活困窮家庭に対して、ブランチ北長瀬内に設置した「コミュニティフリッジ(公共冷蔵庫)」を通じて、食料品や日用品を提供するプロジェクト。

ウェブサイト

レミファ#マーケット

ハッシュタグ岡山のコンセプト”あたらしいふつう”を目指し、ハンドメイドやワークショップなどみなさまの得意分野を生かし、活躍できる場を提供したいと思い企画したマーケットです。

ウェブサイト

ぜんにっぽん親バカの会@岡山大会2022

家族みんなでそして地域みんなで子育てをし、子育てに取り組む親を応援する環境づくりを進めるためにも、地域のほどよいおせっかいや誰もが親子を応援するようなまちづくりを目指し、その一歩としてのイベントを開催します。
開催:2022年7月10日(日)10:00~@ブランチ岡山北長瀬

ウェブサイト

「アオハル文化祭実行委員会」支援

高校生・大学生による実行委員会が「コロナに負けずに青春しよう!」をキャッチコピーに新型コロナウイルスの影響で文化祭などの発表の場を奪われた学生が合同で発表する機会=文化祭を開催する取り組み。

ウェブサイト(facebook)

複業時代のHYAKUSHOW塾
セルフマーケティング力であえて定まらずに生きる。

単一企業への終身雇用ではなく、はじめから働き方を一つに定めず、営利非営利の複数の仕事・業をもつ「複業をベースにする生き方」を、農業から畜産、林業、炭焼きなど百の仕事をして生活する「百姓」になぞらえて「ヒャクショウ(百商・百生)」と呼び、何かをするために何かを諦めるのではなく、複数のことをしながら生きていくあり方を先人から学ぶ塾です。

2022年度募集は終了しました。

ブランチハロウィン2022を開催しました!

ブランチハロウィン2022

たくさんのご来場ありがとうございました。また来年お会いできるのを楽しみにしています。

ACCESS

ハッシュタグ岡山

岡山市北長瀬表町2-17-80
JR北長瀬駅前、BRANCH岡山北長瀬 内
mail:hashtag.kitanagase@gmail.com
TEL:086-236-7458

お問合せ時間:9:00~21:00

MEMBER

石原 達也
代表理事
新宅 宝
専務理事
松原 龍之
理事
高橋 真一
理事
柏原 拓史
理事
森内 潤一
若林  修
田辺 友也

2019年度公開資料

事業報告書

PDF

決算書

PDF

役員名簿

PDF

定款

PDF

北長瀬駅前エリアにあたらしいまちを。あたらしいふつうを。